MENU

Macアプリ「キーチェーンアクセス」 - パスワードの自動生成

Macアプリ「キーチェーンアクセス」を使って、パスワードを自動生成してみましょう。

キーチェーンアクセスを使えば、パスワードを簡単に自動生成することができます。

パスワードの「長さ」や「品質」を確認することもできるので、使い方を覚えておきましょう。

キーチェーンアクセス - パスワードの生成

それでは実際にパスワードを生成してみましょう。


Finderの「アプリケーション」→「ユーティリティ」へ移動します。


アプリ「キーチェーンアクセス」を起動します。


キーチェーンアクセスです。

上部メニューの「ファイル」→「新規パスワード項目」をクリックしましょう。


すると、このようなポップアップが表示されるので


パスワードの右にある「カギ」アイコンをクリックしましょう。


すると、このように「パスワードアシスタント」ウィンドウが表示されます。

使い方をみていきましょう。


「タイプ」をクリックすると


次の項目から「パスワード」タイプを選択することができます。

  • 手入力
  • 覚えやすい
  • 文字と数字
  • 数字のみ
  • ランダム
  • FIPS-181準拠

ここでは「ランダム」を選択してみました。


選択すると、パスワードの

  • 候補
  • 長さ
  • 品質

が表示されます。


「長さ」を調節すると


このようにパスワードの候補が変更されます。


ヒントが表示された場合はパスワードに活用しましょう。