Macが重いと感じたら…アプリ「OnyX」メンテナンス自動処理を実行
Macが重いと感じたら……定番のメンテンナンスツール「OnyX」の自動処理を実行してみましょう。
アプリ「OnyX」 – メンテナンスの自動処理
それでは実際にメンテナンスの自動処理を実行してみましょう。
OnyXには管理者権限が必要です。
「パスワード」を入力し、「OK」をクリックしましょう。
「メンテンス」をクリックしましょう。
- Verifying
– ファイルシステムの構成
– Delete Time Machine local snapshots(タイムマシンのローカルスナップショットの削除)
- 再構築
– LaunchServices データベース
– dyld の共有キャッシュ
– XPC キャッシュ
– Spotlightインデックス
– メールボックス
– デスクトップ上のボリュームの配置
- クリーニング
– システム
– アプリケーション
– インターネット
– ログメッセージとレポート
- 詳細設定
– メンテナンススクリプト
– ディレクトリサービスのエラー
– Junk items
– 最近使った項目
– ゴミ箱
必要な項目にチェックを入れ(よくわからない場合はデフォルトのまま)
The computer needs to restart.(コンピュータは再起動が必要です。)
After running these tasks, OnyX will restart your computer automatically.(メンテナンスのタスクが終わるとコンピュータは自動的に再起動します。)
問題なければ、「続ける」をクリックしましょう。
警告
OnyX は動作中のアプリケーションすべてを終了します。
アプリを保存・終了し、「続ける」をクリックしましょう。
しばらくすると、コンピュータが再起動し、メンテナンスが終了します。