Macでディスプレイの明るさ(輝度)を設定する方法を紹介します。
ここでは「ショートカットキー」「システム環境設定」からディスプレイの明るさを調節する方法を紹介します。部屋の明るさに応じてササッとディスプレイの明るさが調節できるので、断然ショートカットキーがおすすめです。
ショートカットキー
ショートカットキーでディスプレイの明るさ(輝度)を設定する方法をみていきます。
キー | 操作 |
---|---|
Fn + F1 | 輝度ダウン。ディスプレイを暗くします。 |
Fn + F2 | 輝度アップ。ディスプレイを明るくします。 |
※「Fn + F1」:「Fn」キーを押しながら「F1」キーを押します。
ショートカットキーを押すと、このようにディスプレイに太陽マーク?が表示され、明るさが調節されます。マークの下にあるバーがディスプレイの明るさです。
システム環境設定
システム環境設定からディスプレイの明るさ(輝度)を設定する方法をみていきます。
クリックするとAppleメニューが表示されるので、その中から「システム環境設定」をクリックします。