MENU

Windows 10 - バックアップ・オプションを設定する方法

Windows 10 のバックアップ・オプションの設定項目を紹介します。

Windows 10 には、ファイルを別ドライブにバックアップし、元ファイルが見つからない/壊れている/削除された……といった場合に復元する機能があります。

このバックアップ機能には、「バックアップの頻度」「バックアップする/しないフォルダ」などオプションがあるので、ここではそれらをみていきます。

Windows10 - バックアップ・オプションの設定

それでは実際にバックアップ・オプションをみていきます。

まずはバックアップを有効(オン)にしましょう。


スタートメニューの「歯車」アイコンをクリックします。


Windowsの設定です。

「更新とセキュリティ」をクリックします。


左メニューの「バックアップ」をクリックしましょう。


バックアップの設定です。

「その他のオプション」をクリックしましょう。


バックアップ・オプションです。

概要では、次の項目を確認することができます。

  • バックアップのサイズ
  • バックアップの場所と領域サイズ
  • 最新のバックアップ
  • ファイルのバックアップを実行
    実行する時間(頻度)を設定
  • バックアップを保持
    バックアップを保管する期間を設定


バックアップ対象のフォルダーです。

フォルダーを追加したり、対象フォルダーの確認を行うことができます。


画面を下へスクロールすると


バックアップから除外するフォルダーを設定できます。

システム の人気記事