MENU

Windows 10 - パフォーマンスを確認・表示する(CPU、メモリ、ディスク)

Windows10 のパフォーマンスを確認・表示する方法を紹介します。

ここでは、タスクマネージャーを使って、「CPU」「メモリ」「ディスク」「ネットワークイーサネット」のパフォーマンスを確認・表示する方法をみていきます。

タスクマネージャー - パフォーマンス

それでは実際にパフォーマンスをみてみましょう。

windows-10-task-manager-performance-01
デスクトップ下部にある「タスクバー」にマウスカーソルをもっていき

右クリックすると

windows-10-task-manager-performance-02
メニューが表示されるので「タスクマネージャー」をクリックします。

windows-10-task-manager-performance-03
タスクマネージャーです。

windows-10-task-manager-performance-04
左下の「詳細」をクリックします。

windows-10-task-manager-performance-05
タスクマネージャー(詳細)です。

windows-10-task-manager-performance-06
上部タブメニュー「パフォーマンス」をクリックしましょう。

windows-10-task-manager-performance-07
パフォーマンスでは次の項目を確認することができます。

  • CPU
  • メモリ
  • ディスク
  • イーサネット

ひとつずつみていきましょう。

CPU

windows-10-task-manager-performance-08
CPUのパフォーマンスです。次の項目を確認することができます。

  • 使用率
  • 速度
  • プロセス数
  • スレッド数
  • ハンドル数
  • 稼働時間
  • 最大速度
  • ソケット
  • ……など

メモリ

windows-10-task-manager-performance-09
メモリのパフォーマンスです。次の項目を確認することができます。

  • メモリ使用量
  • メモリ構成
  • 使用中
  • 利用可能
  • コミット済み
  • キャッシュ済み
  • ページプール
  • ……など

ディスク

windows-10-task-manager-performance-10
ディスクのパフォーマンスです。次の項目を確認することができます。

  • アクティブな時間
  • ディスクの転送速度
  • 平均応答速度
  • 読み取り速度
  • 書き込み速度
  • ……など

イーサネット

windows-10-task-manager-performance-11
イーサネットのパフォーマンスです。次の項目を確認することができます。

  • スループット
  • 送信
  • 受信
  • アダプター名
  • IPアドレス
  • ……など

システム の人気記事