MENU

Windows 10 - テキストカーソルの色とサイズを変更する

Windows10のテキストカーソルの色とサイズを変更する方法を紹介します。

Windows10のバージョン「2004」からテキストカーソルをカラフルに変更することができるようになりました。

テキストカーソルの色とサイズを変更すると、次の例のように文字入力している場所がわかりやすくなります。


例:タスクバーのフォーム。


例:ファイル名指定して実行


例:Microsoft Edge

このようにカーソルの位置が大変わかりやすくなります。色とサイズが調整できるので、自分好みにカスタマイズしてみましょう。

Windows10 - テキストカーソルの色とサイズを変更

それでは実際に変更してみましょう。


スタートメニューの「歯車」アイコンをクリックします。


Windowsの設定です。「簡単操作」をクリックします。


左メニューの「テキストカーソル」をクリックします。


「テキストカーソルインジケーターを有効にする」を「オン」にすると


テキストカーソルのサイズと色を変更することができます。色とサイズはプレビューを見ながら調整しましょう。


また、テキストカーソルの太さも合わせて変更しましょう。

Windows10のカスタマイズ

Windows10の使い方