MENU

Windows 8 - タスクバーにツールバーを表示する方法

Windows8で、タスクバーにツールバーを表示する方法を紹介します。

Windowsには「アドレス」「リンク」「タッチキーボード」「デスクトップ」といったツールバーをタスクバー上に設置することができます。うまく使うと作業の効率化につながるので、設置してみてはいかがでしょうか。

ここでは、タスクバーにツールバーを表示する方法とツールバーの使い方について解説します。

タスクバーにツールバーを表示

windows8-add-toolbar-to-taskbar-00
Windowsへサインインし、デスクトップへアクセスします。

windows8-add-toolbar-to-taskbar-01
マウスカーソルをタスクバー上にもっていき右クリックするとメニューが表示されるので、その中から「ツールバー」を選択すると以下の項目が表示されます。

  • アドレス
  • リンク
  • タッチキーボード
  • デスクトップ

タスクバーに表示したいツールバーをクリックすれば、設置完了です。

次にツールバーの使用方法をみていきましょう。

アドレス - ツールバー

windows8-add-toolbar-to-taskbar-02
「ツールバー」→「アドレス」をクリックします。

windows8-add-toolbar-to-taskbar-03
クリックするとタスクバー上に「アドレス」フォームが表示されます。

windows8-add-toolbar-to-taskbar-04
例えば「goolgle.com」と入力して、Enterキーを押します。

windows8-add-toolbar-to-taskbar-05
すると「Internet Explorer」が起動し、指定したURLのページが表示れます。

リンク - ツールバー

windows8-add-toolbar-to-taskbar-06
「ツールバー」→「リンク」をクリックします。

windows8-add-toolbar-to-taskbar-07
クリックするとタスクバー上に「リンク」が表示されます。

このままでは利用できないので「Internet Explorer」を起動し、適当なページへアクセスします(ここでは、Google)。

windows8-add-toolbar-to-taskbar-08
右上にある「お気に入りを追加」する星マークをクリックします。

windows8-add-toolbar-to-taskbar-09
「お気に入りに追加」をクリックします。

windows8-add-toolbar-to-taskbar-10
クリックすると「お気に入りの追加」ウィンドウが表示されるので、「作成先」をクリックします。

windows8-add-toolbar-to-taskbar-11
作成先「リンク」を選択し、「追加」をクリックします。これで、OKです。

windows8-add-toolbar-to-taskbar-12
「リンク」に追加したページは、タスクバー上のリンクから素早くアクセスできるようになります。

タッチキーボード - ツールバー

windows8-add-toolbar-to-taskbar-13
「ツールバー」→「タッチキーボード」をクリックします。

windows8-add-toolbar-to-taskbar-14
クリックするとタスクバー上に「タッチキーボード」が表示されるので、クリックします。

windows8-add-toolbar-to-taskbar-15
クリックすると下から「タッチキーボード」が表示されるので、タッチパネルの場合はタッチ、マウスの場合はクリックすると文字を入力することができます。

デスクトップ - ツールバー

windows8-add-toolbar-to-taskbar-16
「ツールバー」→「デスクトップ」をクリックします。

windows8-add-toolbar-to-taskbar-17
クリックするとタスクバー上に「デスクトップ」が表示されます。

windows8-add-toolbar-to-taskbar-18
タスクバー上の「デスクトップ」から「コントロールパネル」「ごみ箱」や「エクスプローラー」にアクセスすることができます。なかなか便利です。