MENU

デバイスを有効 / 無効にする - Windows8

問題のあるデバイス、あるいは使用しないデバイスは無効にしておくといいでしょう。

ここでは、デバイスマネジャーを使って、Windows8のデバイスを有効 / 無効にする方法を紹介します。

デバイスマネジャー

windows8-enable-disable-device-in-device-manager-00
「Windowsキー + X」を押す(あるいはマウスポインターを左下へもっていき右クリックする)とクイックアクセスメニューが表示されるので、その中から「デバイスマネジャー」をクリックします。

windows8-enable-disable-device-in-device-manager-01
クリックするとデスクトップ上に「デバイスマネジャー」が表示されます。

デバイスを無効に

windows8-enable-disable-device-in-device-manager-02
無効にする「デバイス」を選択します。

windows8-enable-disable-device-in-device-manager-03
右クリックするとメニューが表示されるので、「無効」をクリックします。

あるいは

windows8-enable-disable-device-in-device-manager-04
上部メニューにあるパソコンマークに下矢印のアイコンをクリックします。

windows8-enable-disable-device-in-device-manager-05
クリックすると「このデバイスを無効にすると機能しなくなります。このデバイスを無効にしますか?」というメッセージが表示されるので、問題なければ「はい(Y)」をクリックします。

これでデバイスの無効化は完了です。

デバイスを有効に

windows8-enable-disable-device-in-device-manager-06
デバイスを選択し、右クリックするとメニューが表示されるので、「有効」をクリックします。

あるいは

windows8-enable-disable-device-in-device-manager-07
上部メニューにあるパソコンマークに上矢印のアイコンをクリックします。

これでデバイスの有効化は完了です。

ハードウェア の人気記事

まだデータがありません。