目次
WindowsとMacのキーボードは異なる部分があります。そのためBootCamp上のWindowsのキーボード操作で困ってしまう場面がたびたび?あります。そこで、ここではWindowsキーボードにしかないキーをMacのキーボードを使って入力する方法を紹介します。
Boot Campを使ってMacにWindowsをインストールする方法や基本操作などの「Boot Campの使い方」はこちらを参考にしてください。
» Boot Camp の使い方
WindowsとMacのキーボード対応表
| Windows | Mac | MacBook |
|---|---|---|
| Ctrl+Alt+Del | Control + Option +Delete | Control+Option+Delete |
| Alt | Option | Option |
| Alt(右) | Control+Option | Control+Option |
| BackSpace | Delete | Delete |
| Del | Delete | Fn + Delete |
| Enter | Return | Return |
| Insert | Fn+Enter | Fn+Enter |
| NumLock | Clear | Fn+F6 |
| Pause | F16 | Fn+Esc |
| Print Screen | F14 | Fn+Shift+F11 |
| Alt+Print Screen | Option+F14 | Fn+Shift+Option+F11 |
| ScrollLock | F15 | Fn+Shift+F12 |
| Windows | Command | Command |
キーボードヘルプ
より詳細はBoot Campのキーボードヘルプを参照しましょう。
クリックするとシステムアイコンが表示されるので、「◆」をクリックします。
クリックするとBoot Campメニューが表示されるので、「Boot Campコントロールパネル」をクリックします。
クリックすると「Boot Campコントロールパネル」ウィンドウが表示されるので、上部タブメニュー「キーボード」をクリックします。





