iPhoneにアプリ「WhatsApp」をインストールし、初期設定する方法を紹介します。
WhatsApp Messenger は、リアルタイムでメッセージを交換できる米国のアプリです。
LINE の米国版アプリといったところです!?
iPhoneアプリ「WhatsApp」
まずはこちらからアプリ「WhatsApp」をインストールしましょう。
初期設定
アプリをインストールしたら、早速設定してみましょう。
ホーム画面からアプリ「WhatsApp」を起動します。
「WhatsAppにようこそ」です。
「同意して続ける」をタップします。
すると、次のようなポップアップが表示されるので
WhatsApp は通知を送信します。よろしいですか?
「許可しない」「許可」のどちらかをタップしましょう。
「電話番号」を入力し、画面右上の「完了」をタップします。
すると、次のようなポップアップが表示されるので
番号を確認
上の電話番号は正しいですか?
正しければ「はい」を、間違っていれば「編集」をタップし電話番号を修正しましょう。
すると、認証番号を含むSMS(ショートメッセージ)が先程入力した電話番号に送信されるので
「6桁の認証番号」を入力しましょう。
iCloudからの復元です。
ここでは初期設定なので「復元をスキップ」をタップしましょう。
WhatsApp が連絡先へのアクセスを求めています
「許可しない」「OK」のどちらかをタップしましょう。
※ ここでは「OK」をタップしました。
新しいチャットを開始するには、画面右上のアイコンをタップします。
WhatsAppをインストールしている連絡先をチャットができます。
とのことなので、画面右上のアイコンをタップしましょう。
iPhone/iPad の使い方や設定はこちらをご覧ください。