iCloud上にバックアップするアプリ・データを設定(オン/オフ)する方法を紹介します。
iCloudバックアップ設定をオンにすると、iPhone/iPadにインストールしているアプリのデータを自動的にバックアップしてくれます。
デフォルトでは、すべてのアプリ・データを保存するように設定されていますが、バックアップが不要な場合はバックアップをオフにしておきましょう。
iCloudにバックアップするアプリ・データを選択(オン/オフ)
それでは実際にiCloudバックアップするアプリ・データを設定していきます。ここでは iPhoneの画面を使っていますが、iPadでも同じように設定することができます。
Apple ID の設定です。
「iCloud」をタップします。
iCloudです。
「ストレージを管理」をタップします。
バックアップから末尾に「このiPhone」という文字列のあるバックアップをタップします。
バックアップの情報です。
「バックアップするデータを選択」という項目にある
「オフ」にしたいアプリ・データをタップしましょう。
すると、「バックアップをオフにして、iCloudからバックアップデータを削除しますか?」というポップアップが表示されるので、「オフにして削除」をタップします。
これでアプリ・データのバックアップが「オフ(白色)」になります。
バックアップを再開したい場合は再度「オン(緑色)」にしましょう。
iPhone/iPad の使い方や設定はこちらをご覧ください。