iPhone - Wi-Fi の自動接続を設定する方法(オン/オフ)
iPhone を Wi-Fiネットワークへの自動接続を個別に設定する方法を紹介します。
iPhone を Wi-Fiネットワークに接続すると、次回からそのWi-Fiネットワークには自動的に接続するようになります。
この自動接続は「Wi-Fiネットワーク」ごとに(個別に)設定することができるので、ここではその方法をみていきます。
この設定を行うことで、意図していないWi-Fiネットワークへの自動接続を防ぐことができます。
目次
iPhone を Wi-Fi に自動接続をオフにする方法は?
iPhone を Wi-Fi に自動接続をオフにする方法は次の手順です。
-
[設定] を起動する
ホーム画面の [設定] をタップします。 -
[Wi-Fi] を選択する
iPhone の設定です。[Wi-Fi] をタップしましょう。 -
Wi-Fi を [オン] にする
ネットワークの設定です。Wi-Fi を [オン] にしましょう。 -
Wi-Fi の [i] をタップする
自動接続を設定したいWi-Fiネットワークに接続し、[i] をタップしましょう。 -
Wi-Fi の自動接続を [オフ] にする
自動接続したくない Wi-Fi は [オフ] にしましょう。
これで iPhone を Wi-Fi に自動接続をオフにする方法は解説は終了です。
iPhone を Wi-Fi に自動接続をオンにする方法は?
iPhone を Wi-Fi に自動接続をオンにする方法は次の手順です。
ホーム画面の [設定] をタップします。
iPhone 設定の [Wi-Fi] をタップしましょう。
Wi-Fi を [オン] にしましょう。
Wi-Fiネットワークの [i] をタップしましょう。
自動接続したくない Wi-Fi は [オン] にしましょう。
これで iPhone を Wi-Fi に自動接続をオンにする方法は解説は終了です。