iPhone - Wi-Fiアシストを「オフ」にして通信量を節約(モバイル通信)
iPhone のWi-Fiアシストを「オフ」にして通信量を節約する方法を紹介します。
Wi-Fiアシストとは
Wi-Fiの接続状況が悪いときに自動的にモバイルデータ通信を使用する機能のことです。
これによってデータ通信がスムーズに行われるためユーザービリティー向上につながります。反面、Wi-Fi電波が不安定な場所にいるとモバイルデータの通信量が多くなってしまい……通信量制限に近づく、あるいはプランによっては追加料金支払う必要があるかもしれません。
それらを防ぐためにWi-Fiアシストを「オフ」にしてモバイルデータの通信量を節約しておきましょう。
Wi-Fiアシストの設定
それでは実際に設定してみましょう。
この記事はお役に立ちましたか?
はいいいえ