MENU

Mac - 複合キーを有効に(アクセリビリティ)

Macの複合キーを有効にする方法を紹介します。

複合キーを有効にすると

「Command」「Control」……などの修飾キーを押すだけで、押したままにするのと同じ状態にできます。

例えば、コピーする場合は

  • 複合キーが無効
    「command」キーを押しながら、「v」キーを押す
  • 複合キーが有効
    「comannd」キーを押した後に、「v」キーを押す

といった感じになります。


また、わかりやすいように押した「修飾キー」を画面に表示することもできます。

アクセシビリティの概要

それでは実際に設定してみましょう。


アップルメニューから「システム環境設定」をクリックします。


システム環境設定です。

「アクセシビリティ」をクリックします。


アクセシビリティです。

左メニューの「キーボード」をクリックします。


キーボードの設定です。

複合キーを有効にすると、修飾キーを押すだけで、押したままにするのと同じ状態にできます。

  • 複合キーを有効にする

にチェックを入れましょう。


これで複合キーは有効になりました。

「オプション」をクリックすると


ポップアップが表示され、次の設定を行うことができます。

  • Shiftキーを5回押して複合キーのオン/オフを切り替える
  • 修飾キーが設定されたときにビープオンを鳴らす
  • 押されたキーを画面に表示

設定したら、「OK」をクリックします。

修飾キーを押してみると……


このように押した修飾キーが画面に表示されます。