MENU

Macアプリ「カレンダー」 - イベントが変更できない場合の対処

Macアプリ「カレンダー」のイベントが変更できない場合の対処方法を紹介します。

カレンダーのイベントを新規追加・変更(編集)しようとすると……

「日本の祝日」カレンダーのイベントは変更できません。
紹介しているカレンダー内の項目は変更できません。

あるいは!

「アプリケーション内で検出」カレンダーのイベントは変更できません。
読み出し専用のカレンダーを編集できるのは、カレンダーの管理者と、アクセス権を持つ委任された人だけです。カレンダーを変更するには、カレンダーの管理者に連絡してください。

といったポップアップが表示され、イベントが変更できない場合がありるので、ここではその対処方法を紹介します。

アプリ「カレンダー」 - イベントが変更できない場合の対処

それでは実際に対処してみましょう。


アプリ「カレンダー」を起動し


画面左上にある「カレンダー」をクリックすると


このようにさまざまなカレンダーが表示されるので

イベントを変更可能な「ホーム」や「ファミリー」といったカレンダーを選択しましょう。


すると、このようにイベントのを新規追加・変更(編集)することができます。

アプリケーション の人気記事