MENU

Mac - カレンダーアプリ「LunarCal」メニューバーから簡単表示!

メニューバーからマウスオーバーのみで簡単に表示できるカレンダーアプリ「LunarCal」を紹介します。

mac-app-lunarcal-00

こんな感じのカレンダーで、平成といった「和暦」と共に「西暦」を表示したり、「六曜」「二十四節気」を表示することもできます。

また、「週のはじめ」や「ユーザー定義の祝日」を設定し、カスタマイズすることもできます。

ここではアプリ「LunarCal」の簡単な使い方を紹介します。

Macアプリ「LunarCal」

まずは、こちらからMacアプリ「LunarCal」をインストールしましょう。

LunarCal

価格: ¥240(記事公開時)
カテゴリ: ライフスタイル
© 2010-2016 Galaworks Studio

mac-app-lunarcal-01
インストールしたアプリ「LunarCal」を起動しましょう。

mac-app-lunarcal-02
すると、メニューバーにカレンダーとアイコンが表示されます。

mac-app-lunarcal-03
また、「リマインダーにアクセスしようとしています。」というポップアップが表示されるので、「OK」をクリックしましょう。

mac-app-lunarcal-04
また、「カレンダーにアクセスしようとしています。」というポップアップも表示されるので、「OK」をクリックしましょう。

mac-app-lunarcal-05
カレンダーの下部には次のメニューがあります。

  • 表示を維持
    (カレンダーが常に表示された状態に)
  • スペシャル版
    (地域特化や長い期間のカレンダーが使用可能)
  • 環境設定
  • 日付と時刻の設定
  • レビューを書く
  • バージョン情報
  • 終了する

環境設定

「環境設定」をみてみましょう。

mac-app-lunarcal-06
「歯車」アイコンをクリックします。

mac-app-lunarcal-07
環境設定です。次の3項目があります。

  • 一般
  • 時刻の形式
  • 私の祝日

mac-app-lunarcal-08
一般です。

ログイン時など設定やカレンダー・メニューバー表記の設定ができます。

mac-app-lunarcal-09
時刻の形式の設定です。お好みにカスタマイズしましょう。

mac-app-lunarcal-10
私の祝日の設定です。記念日などを登録するといいかもしれませんね。

アプリケーション の人気記事