MENU

Macアプリ「Microsoft Outlook」の設定(アカウントの追加)

Macアプリ「Microsoft Outlook」にアカウントを追加する方法をみていきます。

アプリ「Outlook」では、hotmail、outlookはもちろん! Google(Gmail)、Yahoo!、iCloud のアカウントがサポートされています。

※ ここでは「outlook」アカウントを追加しています。

Macアプリ「Microsoft Outlook」の設定(アカウントの追加)

それでは実際にアカウントを追加してみましょう。


Macアプリ「Microsoft Outlook」を起動すると


「Outlook にようこそ」というウィンドウが表示されるので

「始めましょう」をクリックします。


準備完了です。

「今すぐ Outlook を使ってみる」をクリックし


メールアドレスを入力し、「続行」をクリックしましょう。


メールアドレスの「パスワード」を入力し

「アカウントの追加」をクリックします。


これでアカウントの追加は完了です。

  • 別のアカウントを追加
  • 完了

のどちらかをクリックしましょう。

ここでは「完了」をクリックしています。


すると、このように馴染み深い Outlook の画面が表示されます。

アプリケーション の人気記事