【2021年版】Mac で使っているおすすめアプリまとめ
Mac で使っている便利なおすすめアプリを紹介します。
管理人が Mac にインストールしているアプリの中で、使用頻度が高く、仕事が捗るアプリです。ご参考までにどうぞ。
追記:【2015年版】として公開しましたが、おすすめアプリの修正を重ね【2021年版】として更新しました。
目次
- 1 Scroll Reverser
- 2 HyperSwitch
- 3 KeyboardCleanTool
- 4 OnyX
- 5 BetterSnapTool
- 6 CopyClip
- 7 1Password
- 8 PwGenerator
- 9 Dropbox
- 10 Alfred
- 11 CotEditor
- 12 Skitch
- 13 iMage Tools
- 14 Hidden Bar
- 15 Blinks
- 16 Coffee Buzz
- 17 Day One
- 18 Simplenote
- 19 Bear
- 20 2Do
- 21 VirtualBox
- 22 Microsoft 365
- 23 Funter
- 24 Spectacle
- 25 Disk Inventory X
- 26 DaisyDisk
- 27 Disk Diag
- 28 App Zap
- 29 Duet Display
- 30 VirusBarrier Scanner
- 31 Macのショートカットキー
- 32 Macの使い方と設定
Scroll Reverser
トラックパッドとマウスのスクロール方向を設定するアプリです。
HyperSwitch
ウィンドウ単位の切り替えを実現してくれるアプリです。
KeyboardCleanTool
キーボードの入力を一時的に無効にするアプリです。
OnyX
定番のメンテンナンスツールです。
BetterSnapTool
マウス操作でウィンドウサイズを変更・整頓するアプリです。
CopyClip
コピー履歴(クリップボード)を保存・管理するアプリです。
1Password
パスワード管理アプリです。
PwGenerator
パスワードの自動生成アプリです。
Dropbox
有名なオンラインストレージですね。
Alfred
ランチャーアプリです。
CotEditor
テキストエディター・アプリです。
Skitch
画像キャプチャ・描画・共有アプリです。
iMage Tools
画像ファイル名を一括変更(リネーム)するアプリです。
Hidden Bar
メニューバーのアイコンを整理するアプリです。
Blinks
目の疲れ(ドライアイ)対策のアプリです。
Coffee Buzz
自動でスリープモードにならないようにしてくれるアプリです。
Coffee Buzz—Safely Prevent Sleep - Aaron Pantling
価格: 無料(記事公開時)
カテゴリ: ユーティリティ
© Aaron Pantling. All rights reserved.
Day One
大人気の日記アプリです。
Simplenote
シンプルなノートアプリです。
Bear
Markdownに対応してメモアプリです。
2Do
タスク管理(Todo)を行うアプリです。
VirtualBox
仮想環境を構築するアプリです。
Microsoft 365
Microsoftが提供しているOffice(Excel、Outlook、PowerPoint、Word)アプリのサブスクリプション・サービスです。
Funter
不可視ファイル(ドットファイル)の表示/非表示を切り替えるアプリです。
Spectacle
Disk Inventory X
ディスクの占有率を表示するアプリです。
DaisyDisk
ディスクの使用状況を階層構造に可視化し、ファイル・フォルダの削除もできるアプリです。
Disk Diag
不要なファイルを探して削除し、ディスククリーンアップするアプリです。
App Zap
アプリのアンインストールと関連ファイルを削除するアプリです。
Duet Display
USB接続した iPhone/iPad を Mac の外部ディスプレイにしてくれるアプリです。
VirusBarrier Scanner
無料のウイルス・マルウェア対策アプリです。