MENU

Macアプリ「Alfred」 - システムコマンドの設定と使い方

Macのランチャーアプリ「Alfred」のシステムコマンドの設定と使い方を紹介します。

アプリ「Alfred」では、システムの「再起動」や「シャットダウン」……といったシステムコマンドを使うことができるので、ここではその設定と使い方をみていきます。

Alfred - Running with Crayons Ltd

価格: 無料(記事公開時)
カテゴリ: 仕事効率化
© 2012 Running with Crayons Ltd

システムコマンドの設定と使い方

さて、まずは Alfred のランチャーを起動しましょう。

ホットキー「option + space」を押します。


このようにランチャーが起動したら

右上の「歯車」アイコンをクリックします。


すると、「Alfred Preferences」が表示されるので


上部メニュー「Features」をクリックします。


Features です。

左メニューの「System Commands」をクリックしましょう。


すると、このように利用できるシステムコマンドが表示されます。

  • Screen Saver
  • Show Trash
  • Empty Trash
  • Log Out
  • Sleep
  • Lock
  • Restart
  • Shut Down

デフォルトの設定では、すべてにチェックが入っています。不要なものからはチェックをはずしましょう。また、コマンドを自分で設定することもできるので、必要であればカスタマイズしましょう。

それではシステムコマンドを使ってみましょう。


ランチャーを起動し


例えば「restart」と入力し、Enterキーを押すと……

システムが再起動します。

アプリケーション の人気記事