Macアプリ「Onyx」の初期設定
Macアプリ「Onyx」の初期設定方法を紹介します。
アプリ「Onyx」を初めて起動すると……
英語のウィンドウが表示されます。
初期設定の方法が記載されているのですが……ちょっと分かりにくいので、ここでは初期設定をできるだけ分かりやすく解説していきます。
Macアプリ「Onyx」を初めて起動
アプリ「OnyX」を初めて起動すると
このようなポップアップが表示されるので、「開く」をクリックします。
OnyX はインターネットからダウンロードされたアプリケーションです。開いてもよろしいですか?
すると、初期設定の方法が記載れているウィンドウが表示されます。
For OnyX to work correctly, you must allow it to access data using the Full Disk Access feature.
(OnyXを適切に動かくすためには、アプリのフルディスクアクセスを許可する必要があります。)
- Open the Security & Privacy pane of System Preferences, and click the Privacy tab.
(システム環境設定のセキュリティとプライバシーを開き、「プライバシー」タブをクリックします。 - Click the padlock to unlock the pane, and enter your password.
(錠前をクリック、パスワードを入力し、ロックを解除します。) - In the list at left, select Full Disk Access, and select the OnyX checkbox in the right side of the pane.
(フルアクセスディスクを選択し、OnyXにチェックを入れましょう。) - Quit System Preferences and relaunch Onyx.
(システム環境設定を終了し、OnyXを起動します。)
ということで、以下では初期設定をしていきます。
Macアプリ「Onyx」の初期設定
アップルメニューから「システム環境設定」を起動します。
システム環境設定です。「セキュリティとプライバシー」をクリックします。
上部タブメニュー「プライバシー」をクリックしましょう。
画面左下の「錠前(カギ)」をクリックしましょう。
すると、次のようなポップアップが表示されるので、「パスワード」を入力し、「ロックを解除」しましょう。
左メニューの「フルディスクアクセス」をクリックし
「OnyX」にチェックを入れましょう。これで設定完了です。
システム環境設定を終了します。
アプリ「OnyX」の起動
アプリ「OnyX」を起動しましょう。
すると、次のウィンドウが表示されるので、「パスワード」を入力し、「OK」をクリックしましょう。
OnyXには管理者権限が必要です。
許可するにはパスワードを入力してください。
OnyXが起動しました。