MENU

Mac パブリックベータ版から正式版に戻す方法

Macをパブリックベータ版から正式版に戻す方法を紹介します。

新しいバージョンを試すためにMac「パブリックベータ版」そ使用していたけど、正式版(安定版)のMacに戻したい(復元したい)! そんな場合は今回紹介する方法で、Macを正式版に復元してみましょう。

Mac パブリックベータ版をやめる

それでは実際に復元してみましょう。


アップルメニューから「システム環境設定」をクリックします。


システム環境設定です。「ソフトウェアアップデート」をクリックします。


ソフトウェアアップデートです。「詳細」をクリックします。

このMacはApple Beta Software Programに登録されています


すると、このようなポップアップが表示されるので

このMacはApple Beta Software Programに登録されていあmす。デフォルトのアップデート設定を復元しますか?
以前のアップデートは削除されませんが、このMacではベータアップデートが受信されなくなります。


「デフォルトに戻す」をクリックします。


ソフトウェア・アップデートがロックを解除しようとしています。「Touch ID」を使用するかパスワードを入力しましょう。


これでベータ版の更新は適用されなくなります。

しばらくMacのアップデートを繰り返していると……


このように完全に正式版のMacに戻ります。

Macのバージョン

Macの使い方と設定

macOS の人気記事