MENU

Windows 10 - 連絡先にアクセスできるアプリの選択(設定)する

Windows10 で、連絡先にアクセスできるアプリの選択(設定)する方法を紹介します。

メールアプリやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)関連のアプリによっては、連絡先にアクセスをするもがあります。

Windows10 ではアプリごとに連絡先へのオン/オフを設定することができるので、ここではその方法をみていきます。

連絡先にアクセスできるアプリの選択

それでは実際に設定設定してみましょう。


スタートメニューの「歯車」アイコンをクリックします。


Windowsの設定です。

「プライバシー」をクリックします。


プライバシーの設定です。

左メニューを下へスクロールし


左メニューの「連絡先」をクリックしましょう。


連絡先の設定です。

このデバイスでの連絡先へのアクセスを許可する
アクセスを許可すると、このデバイスを使用するユーザーはこのページの設定を使用して、アプリが連絡先にアクセスできるかどうかを選択できます。

連絡先にアクセスさせたくない場合は「変更」をクリックし、「オフ」にしましょう。

アプリが連絡先にアクセスできるようにする
アクセスを許可する場合は、このページの設定を使用して、アプリが連絡先にアクセスできなくなります。

「オン」「オフ」を選択しましょう。


連絡先にアクセスできるアプリの選択をすることができます。

一部のアプリは、意図した機能を果たすために連絡先にアクセスする必要があります。ここでのアプリをオフにすると、アプリでできることが制限される可能性があります。

「オン」「オフ」を選択しましょう。