MENU

Windows 10 - カレンダーにアクセスできるアプリの選択(設定)

Windows10 で、カレンダーにアクセスできるアプリの選択(設定)する方法を紹介します。

アプリの中にはカレンダーにアクセスし、そのデータを利用するものがあります。Windows10では、アクセスの可否を設定できるので、ここではその方法をみていきます。

カレンダーにアクセスできるアプリの選択

それでは実際に設定してみましょう。


スタートメニューの「歯車」アイコンをクリックします。


Windowsの設定です。

「プライバシー」をクリックします。


左メニューを下へスクロールし


「カレンダー」をクリックします。

このデバイスでのカレンダーへのアクセスを許可する
アクセスを許可すると、このデバイスを使用するユーザーはこのページの設定を使用して、アプリがカレンダーにアクセスできるかどうかを選択できます。アクセスを拒否すると、どのユーザーについても、アプリがカレンダーにアクセスできなくなります。

カレンダーにアクセスさせたくない場合は「オフ」にしましょう。

アプリがカレンダーにアクセスできるようにする
アクセスを許可する場合は、このページの設定を使用して、カレンダーにアクセスできるアプリを選択できます。アクセスを拒否すると、アプリがカレンダーにアクセスできなくなります。

「オン」「オフ」を選択しましょう。

カレンダーにアクセスできるアプリを選ぶ
一部のアプリは、意図した機能を果たすためにカレンダーにアクセスする必要があります。ここでアプリをオフにすると、アプリでできることが制限される可能性があります。

「オン」「オフ」を選択しましょう。

Windows 10 の人気記事