MENU

Windows 10 - 自動メンテナンスを手動で実行する方法

Windows10 の自動メンテナンスを手動で実行する方法を紹介します。

自動メンテナンスでは、スケジュールされたメンテナンスが毎日設定した時間に実行されます。このメンテナンスには「ソフトウエアの更新」「セキュリティスキャン」……などが含まれます。

Windows10 - 自動メンテナンスの実行(手動で)

それでは実際に実行してみましょう。


タスクバーのフォームに

cont」と入力し


「コントロールパネル」を起動しましょう。


コントロールパネルです。

「システムとセキュリティ」をクリックします。


「セキュリティとメンテナンス」をクリックします。


「メンテナンス」をクリックすると


このようにメンテナンスの項目が表示されるので

「メンテナンスの開始」をクリックしましょう。


すると、メンテナンスが実行されます。

実行中は「メンテナンスは進行中です」と表示されます。

しばらくすると……


このようにメンテナンスが終了し、「最終実行日」が更新されます。

システム の人気記事