Windows10 - ストレージ(ディスク)の暗号化 - BitLocker を有効に
Windows10 のストレージ(ディスク)の暗号化する方法を紹介します。
BitLocker を使えば、ドライブ(ディスク)を暗号化することで、ファイル・フォルダーに承認されないアクセス防止に役立ちます(情報の漏洩を防ぐことができ、セキュリティを強化することができます)。
Windows10 - ストレージ(ディスク)の暗号化 - BitLocker を有効に
それでは実際に BitLocker を有効にしてみましょう。
「cont」と入力し
「システムとセキュリティ」をクリックしましょう。
すると、PC の構成の確認がはじまります(これにはしばらく時間がかかります)。
回復キーを使用すると、問題が発生した場合でもフォイル・フォルダーにアクセスできます。
- Microsoft アカウントに保存する
- ファイルに保存する
- 回復キーを印刷する
複数の回復キーを保存・印刷しておきましょう。
ここでは「Microsoft アカウントに保存する」を選択しました。
スポンサーリンク
- 使用済みの領域のみ暗号化する(新しい PC およびドライブの場合は高速で最適)
- ドライブ全体を暗号化する(低速、すでに使用中の PC およびドライブ向け)
どちらかを選択し、「次へ」をクリックします。
- 新しい暗号化モード(このデバイスの固定ドライブに最適)
- 互換モード(このデバイスから取り外すことができるドライブに最適)
どちらかを選択し、「次へ」をクリックします。
- BitLocker システムチェックを実行する
BitLocker で回復キーと暗号化キーが正しく読み取れることを、ドライブの暗号化前にシステムチェックで確認します。
にチェックを入れ
「暗号化中」になっています。
しばらくすると……