MENU

Windows 10 - プライバシーオプションの設定(変更)

Windows10 のプライバシーオプションの設定(変更)方法を紹介します。

デフォルトの設定では「入力に関する情報」などが Microsoft に送信されるようになっています。特に問題はないと思うのですが、なんだか嫌だなぁーという方はプライバシーオプションの設定を変更しておきましょう。

プライバシーオプションの設定(変更)

それでは実際に設定方法をみていきます。


スタートメニューの「歯車」アイコンをクリックしましょう。


Windows の設定です。

「プライバシー」をクリックしましょう。


プライバシーオプションの変更(設定)です。

次のプライバシー項目を設定することができます。

  • アプリのアクティビティに基づいてユーザーに合わせた広告を表示するために、広告識別子の使用をアプリに許可します(オフにすると、IDがリセットされます)
  • Web サイトが言語リストにアクセスできるようにして、地域に適したコンテンツを表示する
  • Windows 追跡アプリの起動を許可してスタート画面と検索結果の質を向上します
  • 設定アプリでおすすめのコンテンツを表示する


プライバシーオプションを「オフ」にすると、その項目に関してのプライバシーは守られます。

それぞれの環境に応じて、設定を変更しましょう。

システム の人気記事