Windows10 - サインイン画面に背景画像を表示(オン/オフ)
Windows10 のサインイン画面に背景画像を表示する/しないを設定する方法を紹介します。
デフォルトの設定では
このようにサインイン画面に背景画像が表示されていますが
背景画像を表示しないように設定することもできます。
目次
Windows10 - サインイン画面に背景画像を表示(オン/オフ)
それでは設定方法をみていきます。
スタートメニュー
スタートボタンをクリックし
スタートメニューの「歯車」アイコンをクリックします。
Windowsの設定
Windowsの設定です。「個人用設定」をクリックします。
左メニューの「ロック画面」をクリックします。
「ロック画面」の設定です。画面の下の方にある
サインイン画面にロック画面の背景表示
「サインイン画面にロック画面の背景画像を表示する」
を「オフ」にしましょう。これで設定完了です。
サインイン画面の確認
ショートカット「Windows + L」キーで、画面をロックしましょう。
ロック画面です。「Enter」キーを押すと
このように背景画像がない「サインイン画面」になります。
この記事はお役に立ちましたか?
はいいいえ