Google Chromeに保存したパスワードをバックアップ(エクスポート)する方法を紹介します。
Google Chromeにはパスワードを保存することができます。
※ 保存したパスワードはGoogleアカウントにログインすることで、他のデバイスと同期し利用することができます。
また、Google Chromeに保存したパスワードはCSVファイルとして、エクスポート(バックアップ)することができるので、ここではその方法をみていきます。
- タップできる目次 -
パスワードのエクスポート
Chrome を起動し

①画面右上の「︙」をクリックし
②表示されたメニューから「設定」をクリックしましょう。
Chromeの設定

Chromeの設定です。
①左メニューの「自動入力」を選択し
②「パスワード」をクリックします。
保存したパスワード

①保存したパスワードを確認し
②右にある「︙」をクリックします。
保存したパスワードのエクスポート

「パスワードをエクスポート」をクリックします。
Windowsセキュリティ

Windowsセキュリティです。
①Windowsにログインする際の「パスワード」を入力し
②「OK」をクリックします。
名前を付けて保存

①ファイルを保存する場所とファイル名を確認・入力し
②「保存」をクリックします。

これでパスワードのエクスポート(バックアップ)は完了です。