Google Chrome - アドレスバーの検索エンジンを設定(変更)
Google Chrome のアドレスバーの検索エンジンを設定(変更)する方法を紹介します。
Google Chrome のアドレスバーに

「文字列」を入力し、Enterキーを押すと
検索エンジンを使った検索を行うことができます。
この検索エンジンはデフォルトでは Google になっていますが、Yahoo! や Bing といった他の検索エンジンへの変更も可能なので、ここではその方法をみていきます。
また、検索エンジンとして Amazon や Wikipedia を設定することもできるので、合わせてみていきます。
Google Chrome - アドレスバーの検索エンジンを設定
Chrome を起動し
「設定」をクリックしましょう。
「検索エンジン」という項目で設定します。
- Yahoo! JAPAN
- Bing
から選ぶことができます。お好みで設定しましょう。