Google Chrome - パスワードの保存を確認しないように設定
Google Chrome で、パスワードの保存を確認しないように設定する方法を紹介します。
Google Chrome でパスワード認証を行うと……
「Google Chrome でパスワードを保存しますか?」というポップアップが毎回表示されます。
Chrome にパスワードを保存させるようにしている方には便利な機能ですが……Chrome にパスワードを保存しない! あるいはパスワード管理(例えば、1Password)を使っている方には、不要な機能ですね。
ということで、ここではパスワードの保存を確認しないように設定する方法をみていきます。
Chrome - パスワードの保存を確認しないように設定
Google Chrome を起動し、上部の「≡」メニューアイコンをクリックします。
すると、このようにメニューが表示されるので、その中から「設定」をクリックします。
ページ下部の「詳細設定を表示」をクリックします。
その中から「パスワードを管理」をクリックしましょう。
これで「Google Chrome でパスワードを保存しますか?」というポップアップは表示されなくなります。