iPhone/iPad のボイスメモ・アプリ「RecUp」を紹介します。
アプリ「RecUp」は、ボイスメモを録音し、そのボイスメモを Dropbox に保存する!っていうアプリです。
なかなか便利なので、ボイスメモをよく使い、Dropboxでファイルを一元管理している方におすすめです。
iOSアプリ「RecUp」
まずは、こちらからiOSアプリ「RecUp」をインストールしましょう。
RecUp
価格: ¥240 (記事公開時)
カテゴリ: ユーティリティ
© Irradiated Software, LLC
インストールしたアプリ「RecUp」を起動しましょう。
すると、次のようなポップアップが表示されるので
RecUp がマイクへのアクセスを求めています
「OK」をタップしましょう。
すると、次のようなポップアップが表示されるので
RecUp は通知を送信します。よろしいですか?
どちらかをタップしましょう。
RecUp です。
「Dropbox」アイコンをタップし
Dropboxアカウントの
を入力し、「ログインしてリンクする」をタップします。
アカウントの2段階認証を有効にしている場合は
の入力が必要になります。
これで準備完了です。
実際に録音してみましょう。
「○」をタップすると
録音がはじまります。
「□」をタップすると
録音が終了し、ボイスメモが Dropbox にファイルがアップロードされます。

パソコンの「Dropbox」フォルダをみてみると
「RecUp Memos」フォルダが作成されており

先程のボイスメモが「mp3」形式で保存されています。
右上の「歯車」アイコンをタップすると、保存フォルダの変更などの設定が可能です。
Dropbox の使い方と設定はこちらを参考にしてください。
iPhone/iPad の使い方や設定はこちらをご覧ください。