iPhone/iPad で、アクセスを許可するWebサイト(コンテンツ)を設定する方法を紹介します。
デフォルトでは、「無制限アクセス」に設定されていますが「コンテンツを制限」したり「指定したWebサイトのみ」にアクセスを許可することもできるので、ここではその設定方法をみていきます。
アクセスを許可するWebサイトを設定
ここではiPhoneの画面を使って、設定方法を紹介します。iPadでも同じように設定することができます。
それでは実際に設定してみましょう。
まずはこちらを参考にスクリーンタイムの「コンテンツとプライバシーの制限」を設定しましょう。
スクリーンタイムの設定です。
「コンテンツとプライバシーの制限」をタップしましょう。
コンテンツとプライバシーの制限です。
「コンテンツ制限」をタップしましょう。
コンテンツ制限です。
「Webコンテンツ」をタップします。
WEBコンテンツの制限です。次の3つから選択することができます。
- 無制限アクセス
- Webサイトを制限
- 許可されたWebサイトのみ
デフォルトでは「無制限アクセス」になっています。
このようにアクセスできるWebサイトを指定することができます。
アクセスできるWebサイトは下部にある「Webサイトを追加...」から
こちらも合わせてご覧ください。
iPhone/iPad の使い方や設定はこちらをご覧ください。