MENU

iTunes - CD をセットしたときの動作を選択(設定)

CD をセットしたときの iTunes の動作を選択(設定)する方法を紹介します。

iTunes には CD をセットしたときに「CD を再生」や「CD を読み込んで保存」……といったように動作を設定することができるので、ここではその設定方法をみていきます。

iTunes - CD をセットしたときの動作を選択(設定)

それでは設定方法をみていきます。

itunes-settings-cd-import-01
Finder の「アプリケーション」フォルダからアプリ「iTunes」を起動します。

itunes-settings-cd-import-02
iTunes です。

itunes-settings-cd-import-03
上部メニュー「iTunes」から「環境設定」をクリックします。

itunes-settings-cd-import-04
環境設定(一般)です。

「CD がセットされたとき」から設定を行います。

itunes-settings-cd-import-05
選択肢をクリックすると

itunes-settings-cd-import-06
次のような項目が表示されるので、お好みの設定を選択しましょう。

  • CD を表示
  • CD を再生
  • CD の読み込みを確認
  • 読み込み
  • CD を読み込んで取り出す

CD を直接再生することがない方は、「CD を読み込んで取り出す」がおすすめです(楽なので)。

itunes-settings-cd-import-07
次の項目は必ずチェックを入れておきましょう(デフォルトの設定ではチェックが入っています)。

  • インターネットから CD のトラック名を自動的に取得する

itunes-settings-cd-import-08
設定が完了したら「OK」をクリックします。