MENU

iTunes - ミュージック - 曲の再生音量を(一定に)自動調整する方法

iTunes で、再生する音楽の音量を(一定に)自動調整する方法を紹介します。

CDからインポートした音源、ボイスレコーダーで録音した音源……など、さまざまな音源を再生していると……

突然の大音量にびっくりしたり、音が小さすぎてよく聞こえなかったりすることがあります。

そんな場合は曲の再生音量を自動調整してくれる iTunes の設定を使ってみましょう。この設定を「オン」にすると曲の再生音量を自動的に同じレベルに調整してくれるので、問題が解決するかもしれません。

ミュージック - 曲の再生音量を(一定に)自動調整

それでは設定方法をみていきます。

itunes music automatic volume control 01
Finder の「アプリケーション」フォルダからアプリ「iTunes」を起動します。

itunes music automatic volume control 02
iTunes が起動しました。

itunes music automatic volume control 03
上部メニュー「iTunes」から「環境設定」をクリックします。

itunes music automatic volume control 04
環境設定です。

上部タブメニュー「再生」をクリックします。

itunes music automatic volume control 05
次の項目にチェックを入れましょう。

  • 音量を自動調整
    曲の再生音量を自動的に同じレベルに調整します。

itunes music automatic volume control 06
「OK」をクリックします。

これで設定完了です。