iTunes - メディアファイルの保存場所(フォルダ)を変更する方法
iTunes のメディアファイルの保存場所(フォルダ)を変更する方法を紹介します。
長い間、iTunes を利用していると音楽ファイルなどのメディアファイルがどんどん増えていき……ディスクの容量を圧迫していきます。そんな場合は、メディアファイルの保存場所を外付けHDDに変更するといいかもしれません。
ここでは iTunes のメディアファイルの保存場所を変更する方法をみていきます。
メディアファイルの保存場所を変更
それでは変更方法をみていきます。
Finder の「アプリケーション」フォルダからアプリ「iTunes」を起動します。
上部メニューの「iTunes」から「環境設定」をクリックします。
上部タブメニュー「詳細」をクリックします。
現在の「iTunes Media フォルダの場所」を確認することができます。
デフォルトでは次のフォルダになっています。
/Users/ユーザー名/Music/iTunes/iTunes Media
保存場所の変更
このように フォルダを選ぶウィンドウが表示されるので、変更したいフォルダを選択し、「開く」をクリックしましょう。
すると、このように「iTunes Media フォルダの場所」が変更されるので
ここでは外付けHDDに設定してみました。
- iTunes Media フォルダを整理
- ライブラリへの追加時にファイルを iTunes フォルダにコピーする
- iTunes ライブラリ XML をほかのアプリケーションと共有