MENU

Macアプリ「メール」 - 大きなサイズの添付ファイルを送信(Mail Drop)

Macアプリ「メール」で、大きなサイズの添付ファイルを送信(Mail Drop)する方法を紹介します。

iCloud を利用している場合

Mail Drop 機能を使って、5GBまでの添付ファイルをメールで送信することができます。

実際には添付ファイルを iCloud にアップロードし、送信相手にはダウンロード用のリンクが送られます。

Macアプリ「メール」 - 大きなサイズの添付ファイルを送信(Mail Drop)

それでは実際に操作してみましょう。


アプリ「メール」を起動します。


上部メニュー「メール」→「環境設定」をクリックします。


環境設定です。

上部タブメニュー「アカウント」をクリックします。


アカウントの設定です。

iCloudメールを利用している場合は

  • 大きい添付ファイルをMail Dropで送信

がデフォルトで有効(オン)になっています。


Outlookメールでも

  • 大きい添付ファイルをMail Dropで送信


を有効(オン)にすることができます。

便利な機能なので、有効にしておきましょう。

Mail Drop を使ってみよう

先程、設定を有効にした Outlookメールで、Mail Drop を使ってみます。


サイズの大きなファイルを添付し、メールを送信します。

送信の実行には、時間がかかります……添付ファイルのサイズにもよりますが、5分くらいかな。

メールを受信した側は


このように添付ファイルの「ダウンロード」のリンクが送られます。

アプリケーション の人気記事