MENU

Outlook - メールアドレスの追加(初期設定)

Outlookを初めて起動したときにメールアドレスを追加・登録する方法を紹介します。

Outlook - メールアドレスの追加(初期設定)

Outlookを初めて起動すると、初期設定(メールアドレスを追加)が表示されるので、ここではその操作方法をみていきます。

※ ここでは例として「Outlook」メールアドレスを追加していきます。

Outlookの起動


スタートメニューから「Outlook」を起動します。

メールアドレスの追加


①「メールアドレス」を入力し、②「接続」をクリックします。

認証(パスワード入力)


①「パスワード」を入力し、②「サインイン」をクリックします。


①アカウントが追加されました。②「Outlook Mobile...」のチェックをはずし、③「完了」をクリックします。


これで初期設定(メールアドレスの追加)は完了です。

Outlookの使い方や設定