Windows10 - 近距離共有の設定(オン/オフ)
Last Update:
Windows10 で、近距離共有の設定(オン/オフ)方法を紹介します。
近距離共有を使うと
Bluetooth や Wi-Fi 経由で、近くのデバイス間でデータを共有(送受信)することができます。
アクションセンター - 近距離共有の設定(オン/オフ)
それでは実際に設定してみましょう。
「近距離共有」をクリックすると
Windowsの設定 - 近距離共有の設定(オン/オフ)
「システム」をクリックします。
近距離共有
近距離共有では、Bluetooth または Wi-Fi を使用して、近くにいる他のユーザーとの間でコンテンツを送受信できます。
近距離共有を「オン」にしましょう。
- 近くにいるすべてのユーザー
- 自分のデバイスのみ
の2つから選択することができます。
「変更」をクリックすれば、お好みのフォルダを選択することができます。
この記事はお役に立ちましたか?
はいいいえ