MENU

Windows 10 - IME入力モード切替の画面中央の通知(オン/オフ)

Windows 10 のIME入力モード切替の通知を設定する方法を紹介します。

Windows 10 で、IME入力モードを切り替えると


このように画面中央に入力モードを表示してくれます。

この設定はオン/オフを切り替えることができるので、ここではその方法をみていきます。

IME入力モード切替の通知設定(オン/オフ)

それでは実際に設定していきます。

準備ができたら、次の設定を行います。


タスクバーの(右の方にある)システムアイコンからIMEの「あ」「A」にマウスカーソルをもっていき、右クリックすると


このようにメニューが表示されるので、「プロパティ」をクリックします。


すると、「Microsoft IME の設定」とウィンドウが表示されるので、次の設定をオン/オフしましょう。

「IME入力モード切替の通知」の

  • 画面中央に表示する


これで設定完了です。

Windows 10 の人気記事