Microsoft IME の使い方と設定をまとめてみました。
- タップできる目次 -
Microsoft IME
Microsoft IME は
Microsoft が開発・提供している IME(Input Method Editor)で、コンピュータに文字(テキスト)を入力するのを補助してくれます。
Windows でデフォルトでインストールされており、右下のタスクバーの「あ」、「A」と表示されているアレですね。
OSのバージョンによって、使い方や設定できる項目が異なる場合があります。
Windows10
文字の入力
設定
単語
プライベートモード
デスクトップ言語バー
Google 日本語入力(IME)の使い方と設定
Windows10 – タスクバーの使い方まとめ
Windows10の使い方と設定
Windows10のその他の使い方や設定も合わせてご覧ください。