Windows 10 - プレゼン中の通知を停止する方法 - 集中モード
Windows10 で、プレゼンテーションしている際の通知を停止する方法を紹介します。
Windows10 では、ディスプレイを外部モニターに複製しているとき(プレゼンテーションを行っているとき)に通知を停止することができます。
Windows10 - プレゼンテーション中の通知を停止
それでは実際に設定してみましょう。
スタートボタンをクリックし
スタートメニューの「歯車」アイコンをクリックします。
Windows の設定です。「システム」をクリックしましょう。
左メニューの「集中モード」をクリックします。
集中モードの設定です。「ディスプレイを複製しているとき」はデフォルトでは「オン」になっています。
ここでは「オン」「オフ」を切り替えることができます。
「ディスプレイを複製しているとき」をクリックすると
「ディスプレイを複製しているとき」の設定を行うことができます。
ディスプレイと外部モニターに複製しているとき(たとえば、プレゼンテーションを行っているとき)に通知を停止するには、これをオンにします。
フォーカスレベルは、「アラームのみ」「重要な通知のみ」のどちらかを選ぶことができます。
「集中モードが自動的にオンになったときは、アクションセンターに通知を表示します。」もお好みで設定しましょう。