Windows11の集中モードを設定する方法を紹介します。
Windows11には、仕事やゲームなどのタスクに集中するために「通知」を制限する「集中モード」があります。
集中モードを設定することで

このような「通知」は表示されなくなります。
大切なタスクのために! 気が散らないように! 集中モードの使い方を覚えておきましょう。
タップできる目次
クイック設定から集中モードを設定する方法
クイック設定から集中モードを設定する方法をみていきます。

タスクバーの右にあるアイコンをクリックします。
クイック設定

クイック設定です。
[集中モード] をクリックしましょう。
集中モードがオンに(重要な通知のみ)

[集中モード] がオンになりました。
もう一度、[集中モード] をクリックすると
集中モード(アラームのみ)

[集中モード] がアラームのみになります。
もう一度、[集中モード] をクリックすると、集中モードは [オフ] になります。
Windowsの設定から集中モードを設定する方法
Windowsの設定から集中モードを設定する方法

①[スタートボタン] を右クリックし
②[設定] を選択します。
Windowsの設定

Windowsの設定です。
①左メニューの [システム] を選択し
②[集中モード] をクリックします。
集中モード

集中モードを設定しましょう。
①デフォルトでは [オフ]になっているので [重要な通知のみ] [アラームのみ] のどちらかを選択しましょう。
- オフ
- 重要な通知のみ
- アラームのみ
②[集中モードがオンの間に見逃した通知を表示する] には、必要であればチェックを入れましょう。