MENU

Windows 10 - 日付・時刻・カレンダーの形式を設定(変更)する方法

Windows10 の日付・時刻・カレンダーの形式を設定(変更)する方法を紹介します。

日付・時刻・カレンダーの形式を設定(変更)

日付・時刻・カレンダーの形式は、お好みで変更することができるので、ここではその方法をみていきます。

それでは実際に設定してみましょう。

スタートメニュー


スタートメニューの「歯車」アイコンをクリックします。

Windows の設定


Windows の設定です。「時刻と言語」をクリックします。


日付と時刻です。

左メニューの「地域」をクリックしましょう。


地域の設定です。

次の形式を確認することができます。

  • カレンダー
  • 週の最初の曜日
  • 日付(短い形式)
  • 日付(長い形式)
  • 時刻(短い形式)
  • 時刻(長い形式)

日付・時刻・カレンダーの形式を変更

形式を変更したい場合は


「データ形式を変更する」をクリックし


データ形式の変更です。

例えば


カレンダーは「西暦」「和暦」から選択することができます。


「週の最初の曜日」もお好みの曜日から選択することができます。

こんな感じでお好みに形式を変更しましょう。

Windows 10 の日付と時刻を自動調整(NTPサーバー)

NTPサーバーを利用すると Windowsシステムの日付と時刻を自動的に設定することができます。

Windows 10 の使い方と設定