MENU

Windows 10 - OneDriveフォルダーを開く(クラウドストレージ)

Windows10 で、OneDriveフォルダーを開く方法を紹介します。

Windows10 には、Microsoft が運営しているクラウドストレージ・サービス「OneDrive」が標準搭載されています。Microsoft版の「Dropbox」みたいなサービスです。

OneDriveは、Microsoftアカウントで Windows10 にサインインするだけで簡単に利用できるので、ここでは基本操作を確認しましょう。

エクスプローラー


タスクバーの「エクスプローラー」アイコンをクリックしましょう。


エクスプローラーです。

左メニューの「OneDrive」をクリックすると


OneDriveフォルダーを開くことができます。

OneDriveフォルダーのフルパスは次の通りです。

C:¥Users¥ユーザー名¥OneDrive

検索ボックス


タスクバーの検索ボックスに

onedrive」と入力し


フォルダー「OneDrive」をクリックしましょう。


すると、このようにOneDriveフォルダーを開くことができます。

タスクバーの通知領域

次はタスクバーの右の方にある通知領域からOneDriveフォルダーを開く方法をみていきます。


タスクバーの「雲」アイコンをクリックしましょう。


すると、このようなポップアップが表示されるので

「フォルダーを開く」をクリックしましょう。


すると、このようにOneDriveフォルダーを開くことができます。