Windows10 - サインイン画面からセーフモードで起動(トラブルシューティング)
スポンサーリンク
Windows10 のサインイン画面からセーフモードで起動する方法を紹介します。
Windows10では
ここではその方法をみていきます。
Windows10 - サインイン画面からセーフモードで起動
それでは実際にセーフモードで起動してみましょう。
画面右下の「電源」アイコンをクリックし
ここで押しっぱなしていた「shift」キーを離します。
「トラブルシューティング」をクリックします。
「詳細オプション」をクリックします。
スポンサーリンク
- セーフモードを有効にする
- セーフモードとネットワークを有効にする
- セーフモードとコマンドプロンプトを有効にする
ファンクションキー(F4、F5、F6)で選択します。
※ ここでは「F5」キーを押しました。
パソコンを「再起動」すると、普通のWindows10が起動します。