MENU

Windows 10 - Windows Updateの自動更新を停止する方法

Windows 10のWindows Updateの自動更新を停止・無効にする方法を紹介します。


Windows Updateの自動更新は停止することができるので、ここではその方法をみていきます。

自動更新を停止することで、Windows Updateに伴う再起動がなくなります。

自動更新を停止する方法はいくつかあるので、ひとつずつみていきます。

Windowsの設定から自動更新を停止

それでは実際に自動更新を停止してみましょう。

スタートメニューの「歯車」アイコンをクリックします。

Windowsの設定

Windows の設定です。
「更新とセキュリティ」をクリックします。

更新を7日間一時停止

更新とセキュリティです。
「更新を7日間一時停止」をクリックすると

①更新プログラムを7日間一時停止することができます。
②「更新の再開」をクリックすると、一時停止されていた更新が再開されます。

更新を一時指定する期間を選択

「詳細オプション」をクリックし

一時停止期間を選択しましょう。

①更新プログラムを選択した期間の間、一時停止することができます。
②「更新の再開」をクリックすると、一時停止されていた更新が再開されます。

グループポリシーから自動更新を停止

Window 10 Pro を使用している場合は、グループポリシーから自動更新を停止することができます。

次の手順で自動更新を停止しましょう。

手順
  1. 検索フォームに「gpedit」と入力し、「グループポリシー」を起動します。
  2. コンピューターの構成 > 管理用テンプレート > Windowsコンポーネント > Windows Update に移動し
  3. 「自動更新を構成する」をダブルクリック、「無効」を選択し、「OK」をクリックします。
  1. これで自動更新は無効になります。
  2. Windows Updateをみてみると、「自動更新は組織によって無効にされています」と表示され、自動更新が停止されます。

レジストリを修正して自動更新を停止

レジストリを修正して自動更新を停止することもできます。

次の手順で自動更新を停止しましょう。

手順
  1. 検索フォームに「regedit」と入力し、「レジストリーエディター」を起動します。
  2. HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate\AU に移動します。
  3. 何もないところで右クリックし、「新規」>「DWORD(32ビット)値」を作成します。名前を「NoAutoUpdate」に編集します。
  1. 「NoAutoUpdate」をダブルクリックし、値のデータを「1」に変更し、「OK」をクリックします。
  1. コンピューターを再起動します。
  2. これで自動更新が無効になります。

Windows Update 関連の記事

Windows Update 関連の記事です。合わせてご覧ください。

Windows 10を最新バージョンへ

Windows 10を最新バージョンへアップデートする方法はこちらをご覧ください。

以前のバージョンへ

Windows10を以前の状態に戻す方法はこちらをご覧ください。

Windows 10関連の記事

Windows 10関連の記事です。合わせてご覧ください。