MENU

Windows 10 - PIN(暗証番号)を削除する方法

Windows10のPIN(暗証番号)を削除する方法を紹介します。

PIN(暗証番号)の削除

Windows10 で設定した PIN(暗証番号)を削除し、パスワード認証にする(戻す)方法をみていきます。

スタートメニュー

スタートメニューの「歯車」アイコンをクリックします。

Windowsの設定

Windowsの設定です。「アカウント」をクリックします。

Windows Hello 暗証番号(PIN)

①左メニューの「サインインオプション」を選択、②「Windows Hello サインインのみを許可する」を「オフ」にし、③「Windows Hello 暗証番号(PIN)」をクリックしましょう。

暗証番号(PIN)の削除

「削除」をクリックしましょう。

「削除」をクリックしましょう。

パスワードの入力

アカウントの①「パスワード」を入力し、②「OK」をクリックします。

PIN削除の完了

これで PIN 削除は完了です。

次回サインイン時に注意が必要なので、以下ではそのポイントを解説します。

PIN削除後に再起動しましょう。

サインイン画面 - パスワードアイコンを選択

サインイン画面です。サインインオプションの右側のパスワード・アイコンを選択

パスワードを入力し、サインイン

パスワードを入力し、サインインしましょう。

PINアイコン(Helloアイコン)が選択されている場合、PINの作成画面が表示されます。

これでパスワードでサインインできました。

Windows10 - PIN(暗証番号)でログイン

PIN(暗証番号)の設定とログイン方法はこちらをご覧ください。

Windows10 - 自動サインイン

Windows10 起動時のパスワードを省略する方法も合わせてご覧ください。

Windows10の使い方や設定

Windows10 の使い方や設定はこちらをご覧ください。

ユーザーアカウント の人気記事