MENU

WindowsとMacの両方で使える暗号化USBメモリを作成 - フリーソフト「VeraCrypt」

フリーソフト「VeraCrypt」を使って、WindowsとMacの両方で使える暗号化USBメモリを作成する方法を紹介します。

VeraCryptはオープンソースの暗号化ツールで、暗号化された仮想ディスク(ドライブ)を作成・マウントすることができます。暗号化されたドライブにファイルやフォルダーを移動・保存すれば、データを安全に保管することができます。

また、Windows/Mac/Linuxにソフトが用意されているので、OSをまたいで暗号化されたドライブを使用することができます。例えば、Windowsの「VeraCrypt」で暗号化したUSBメモリを作成。Macの「VeraCrypt」でマウントし、ファイルを読み書きする……といったことができます!

VeraCryptのダウンロード・インストール

まずは「VeraCrypt」をダウンロード・インストールしていきます。

Windows10

Windows10に「VeraCrypt」をダウンロード・インストール方法です。次の手順をご覧ください。

手順
  1. VeraCrypt」にアクセスします。
  2. 「Windows」項目のInstaller for Windows ...というところにある「VeraCrypt_Setup***.exe」をクリックし、インストーラ・ファイルをダウンロードしましょう。
  3. エクスプローラーを起動します。
  4. 「ダウンロード」フォルダーに移動し、ダウンロードしたファイル「VeraCrypt_Setup***」を実行します。
  5. インストーラの指示に従い、「VeraCrypt」をインストールしましょう。

Mac

Macに「VeraCrypt」をダウンロード・インストール方法です。次の手順をご覧ください。

手順
  1. VeraCrypt」にアクセスします。
  2. 「macOS」項目の「VeraCrypt_***.dmg」をクリックし、dmgファイルをダウンロードしましょう。
  3. ダウンロードしたdmgファイルを開き、中にある「VeraCrypt_Installer.pkg」を実行します。
  4. インストーラの指示に従い、「VeraCrypt」をインストールしましょう。

USBメモリの暗号化

ここでは例として、Windows10にインストールした「VeraCrypt」を使って、USBメモリを暗号化してみましょう。

VeraCryptを起動しましょう。

「ボリュームの作成」をクリックします。

①「非システムパーティション/ドライブを暗号化」を選択し、②「次へ」をクリックします。

ユーザーアカウント制御

ユーザーアカウント制御です。「はい」をクリックしましょう。

ボリュームタイプ

①「VeraCrypt標準ボリューム」を選択し、②「次へ」をクリックします。

ボリュームの位置

「デバイスの選択」をクリックし

①暗号化するUSBメモリ(ラベルが付いてるデバイス)を選択し、②「OK」をクリックします。

①デバイスが選択されていることを確認し、②「次へ」をクリックします。

ボリューム作成モード

①「暗号化ボリュームを作成してフォーマット」を選択し、②「次へ」をクリックします。

暗号化オプション

暗号化オプションです。「次へ」をクリックします。

ボリュームのサイズ

①ボリュームのサイズを確認し、②「次へ」をクリックします。

ボリュームのパスワード

①ボリュームの「パスワード」を入力し、②「次へ」をクリックします。

①「いいえ」が選択されていることを確認し、②「次へ」をクリックします。

4GB以上のファイルを保存する場合は「はい」を選択しましょう。

①ファイルシステムを確認し(デフォルトでは「FAT」)、②ゲージがMAXになるまでマウスをランダムに動かしましょう。③「フォーマット」をクリックします。

USBメモリのデータをバックアップしたら、「はい」をクリックします。

すると、フォーマットがはじまります。しばらく時間がかかります。

重要:このボリューム(USBメモリ)は現在割り当てられているドライブとしてマウントできません。

「OK」をクリックします。

①ボリュームが作成されました。②「終了」をクリックします。

ファイルの読み書き(Windows)

暗号化したUSBメモリをマウントし、Windowsでファイルの読み書きする方法をみていきます。

VeraCryptを起動します。

「デバイスの選択」をクリックし

①暗号化したUSBメモリを選択し、②「OK」をクリックします。

①マウントするドライブを選択(ここではH:)、②「マウント」をクリックします。

①設定した「パスワード」を入力し、②「OK」をクリックします。

すると、マウントがはじまります。しばらく待ちましょう。

①これでマウント完了です。②「終了」をクリックします。

エクスプローラーを起動します。①左メニューの「PC」を選択し、②ドライブ(ここでは「H:」)をダブルクリックしましょう。

すると、通常のUSBメモリのようにファイルを読み書きすることができます。

ファイルの読み書き(Mac)

暗号化したUSBメモリをマウントし、Macでファイルの読み書きする方法をみていきます。

アプリ「VeraCrypt」を起動し

「Select Device」を選択します。

Macにログインするときの「パスワード」を入力し、「OK」をクリックします。

①マウントするUSBメモリを選択し、②「OK」をクリックします。

①マウントするスロットを選択し、②「Mount」をクリックします。

①暗号化したときの「パスワード」を入力し、②「OK」をクリックします。

しばらく待ちましょう。

①USBメモリがマウントできました。②「Close」をクリックします。

①Finder 左メニューのUSBメモリを選択し、②ファイルを読み書きしましょう。

USBメモリにパスワードをかける

その他、USBメモリにパスワードをかける方法も合わせてご覧ください。

ファイルにパスワードをかける

ファイルにパスワードを設定することもできるので、合わせてご覧ください。