MENU

Windows 10 - Nvidiaのコントロールパネルを開く方法

Nvidiaのコントロールパネルを開く方法を紹介します。

Nvidiaのコントロールパネル

Nvidiaのドライバーをインストールすると、「Nvidiaのコントロールパネル」も一緒にインストールされます。

Windows 10 Nvidiaのドライバーをインストールする方法

ここでは「Nvidiaのコントロールパネル」を起動する方法をみていきます。いくつかあるのでひとつずつみていきます。

①スタートメニュー

スタートメニューから「Nvidiaのコントロールパネル」を起動します。

手順
  1. 画面左下「Windowsロゴ」をクリックし
  2. 「NVIDIA Contorol Panel」を起動します。

②検索ボックス

検索ボックスから「Nvidiaのコントロールパネル」を起動します。

手順
  1. タスクバーの検索ボックスに「nvidia」と入力し
  2. 「NVIDIA Contorol Panel」を起動します。

③タスクバーのアイコン

タスクバーのアイコンから「Nvidiaのコントロールパネル」を起動します。

手順
  1. タスクバーのシステムアイコンから「Nvidia」のアイコンをクリックすると
  2. 「NVIDIA Contorol Panel」を起動します。

Windows 10 タスクバーの通知領域に表示するアイコンを選択(設定)

④デスクトップの右クリックメニュー

デスクトップから「Nvidiaのコントロールパネル」を起動します。

手順
  1. デスクトップの何もないところで右クリックすると
  2. メニューが表示されるので「NVIDIAコントロールパネル」を起動しましょう。

Windows 10 の人気記事