iPhone/iPad メール(連絡先とカレンダーも)のデータの取得方法を設定する方法をみていきます。
データの取得方法 - フェッチとプッシュ
ここではiPhoneの画面を使って、設定方法を紹介します。iPadでも同じように設定することができます。
パスワードとアカウントの設定です。
「データの取得方法」をタップします。
ここには現在の設定も表示されます。この例では「プッシュ」の設定になっています。
デフォルトでは「プッシュ」が「オン(緑色)」になっています。
プッシュが「オン」になっている場合。
iPhoneは、可能であれば新規データをサーバから自動受信します。
プッシュを「オフ(白色)」にすると、設定が「フェッチ」になります。
フェッチとは
プッシュがオフの場合、またはプッシュに未対応のAppの場合には、下にあるスケジュールに従いデータを取得します。バッテリーの駆動時間を長く保ちたい場合は、取得頻度を下げてください。
アカウントごとにデータ取得方法を設定することもできます。
データの取得頻度は次の項目から選択することができます。
このiPhoneは、電源とWi-Fiに接続されている場合にのみバッググランドで新規データを取得します。
その他 iPhone/iPad の使い方や設定はこちらをご覧ください。